Section-4

◎ 版画の魅力

版画は量産できるという特徴から、江戸時代の浮世絵に見るように、昔から庶民の間で手軽に飾ったりでき、また世界中で祈りを込めたお札(ふだ)のようなものとして、人々の暮らしの中にありました。

また、一つの版で摺り方や色を変えたりすることでいろんな実験ができるので、ピカソやシャガールのような巨匠も、版画でたくさんの習作を残しています。

表現するということは、特別な行為ではありません。日々を慈しみ、描きたいという想いを抱いている方に、版画を手軽に試みる場としてご活用いただければ幸いです。

版画ゆうびん舎
  • top
  • 版画教室
  • Section-4
    版画ゆうびん舎
    • 最新作品
    • 制作に寄せて
    • 特集
    • 版画教室
    • 版画ゆうびん
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    © 2007 - 2023 osano naoko